目次 コンテンツ
まとまったお金が入ったら投資を考えます
と言う 断り文句を言う お客様 結構います。
私はその言葉を言われると、とても残念に思います。
根本的な考え方が違います。
まとまったお金を準備する為に積立投資をするのです。
まとまったお金が入ったら投資をするっていつお金が入るんですか?
例えば、
ボーナスが入った時 なのか? ボーナスがいつ いくら 入って いくら投資をするのか?
宝くじが当たった時なのか? そもそも宝くじを買っているのか?
相続などで贈与があってからなのか?
まあ ただの言い訳ですね
そう言う人は結局 お金貯まらないです。
すぐやる人とすぐやらない人 は差が出ます。
やりたいと思ったことを
行動に起こせる人ほど、
やりたいことが実現しやすくなるし、
実現するのが早いものです。
反対に
やりたい思っても
行動に起こせなければ、
それはいつまでたっても
実現しません。
1000万円を貯めると言う目標
すぐやる人
毎月5万円 積立投資
すぐやらない人
毎月貯金はしないでボーナスなど入ったら貯める
どっちがすぐ貯まると思いますか?
すぐやる人 毎月5万円 複利運用 8% の場合 約11年で1000万円貯まります。

すぐやらない人 年収500万円の人がボーナスの半分を貯金
年収500万円 ボーナス 40万円 だとしたら 春夏 20万円ずつ 40万円を貯金
1000万円÷40万円=25年
ボーナスの半分を貯金しても25年かかりますよ
私は押し売りはしないです。
目的 例えば 結婚式の費用や不動産購入の頭金や子供の教育費や老後資金 などまとまったお金を準備する必要ができた時に、みなさん 動き出します。
しかし、実は早い方がいいです。
こんな動画も参考にしてください。
この記事へのコメントはありません。