目次 コンテンツ
59歳 教育費で貯蓄ゼロ。住宅ローン残債が2000万円
あるじゃん(All About マネー)に掲載してあった実際の相談例
59歳で娘の教育費で貯蓄ゼロ 住宅ローン残債が2000万円
詳細は↑のリンクを見て下さい。
FP平野さんのアドバイス
アドバイス1 本当の支出を洗い出し、老後対策につなげる
アドバイス2 カード利用の内容把握と、自分たちなりの限度額を決める
アドバイス3 繰上返済は月払い分とボーナス払い分を按分すると効率的
とても適切なアドバイスだと思います。
しかし、この方はもう59歳で定年間近である意味 手遅れですね
記事にある様に、退職金や年金でローン返済をすれば目先のローンの心配は解消されますが
老後資金が少なくなってしまいます。
私なら不動産の買換え やリバースモーゲージも検討
娘さんが大学生になるので、あと数年で独立されると思いますのでそうなったら
現在のマンションを売却して、少し小さなマンションに買い替えや
リバースモーゲージで家はそのままで老後資金を借りるなども検討した方がいい
平野さんのアドバイスの1と2 は私の家計簿で管理可能
有名な節約家計簿を少しアレンジして作りました。
LINE@登録してくれた方に家計簿プレゼントします。
実際にこの人がこの様になった原因を次の記事で細かく検証します。
この記事へのコメントはありません。